FAQs

一般社団法人 全国企業主導型保育事業連合会 > よくある質問 > FAQ 助成申請、運営にあたっての留意事項

FAQ 助成申請、運営にあたっての留意事項

2020年02月19日 地域交流スペースではどのような事業を行うことができますか。
2020年02月19日 入園時点で、保育認定を受けられていない場合や、就労が確認できる書類が間に合わない場合、受け入れることが可能ですか。また、可能な場合、助成金の対象となりますか。
2020年02月19日 認可保育所や認定こども園を利用している児童が、企業主導型保育事業の夜間や休日の保育を利用することはできますか。
2020年02月19日 運営費のイメージの資料(内閣府説明資料)において、企業負担相当分(A×5%程度を想定)とありますが、実績報告書等で実際に負担をしている必要はあるのでしょうか。
2020年02月19日 「改築(既存の建物の現在定員の増員を行わないで改築整備を行うこと)」とは、具体的にどのような工事を指すのでしょうか。
2020年02月19日 建設請負業者等から寄付金をうけることはできますか。
2020年02月19日 「公的助成を受けて実施している事業」は助成の対象外とのことですが、企業の本来業務や企業主導型保育事業以外の事業において助成を受けている場合も対象外となるのでしょうか。
2020年02月19日 大規模修繕等の区分での整備費申請をする際、「公的機関(都道府県又は市町村の建築課等)の見積もり」が入手できない場合にはどうすればよいですか。また、入手できた場合、加えて「民間工事請負業者2社の見積もり」も必要ですか。
2020年02月19日 新たに企業主導型保育事業を実施するための施設の整備を行うに当たり、その資金調達のため、当該建設予定の施設に抵当権を設定し、融資を受けることは可能ですか。
2020年02月19日 建築請負業者から見積書を取るにあたっての注意点を教えてください。